ノマセに完敗・・・・(T_T)

hotheart

2011年10月11日 20:34

【釣行日】 2011/10/9(日)
【場所】  神明間沖防
【釣行時間】AM6:00~11:30
【潮】   中潮

最近気に成ってる釣法があり その試釣をすべく行ってまりました!

従来一回の釣行でジグ・プラグ等20個程度持参し 
その内の2/3程度使用するのですが。

しかし今回は持参したルアーはたったの4個!
それも色違い、サイズ違いの2セットのみ。

さてさてその結果は如何なるものか?(笑)

当日は一番船の出船時間より一時間前に到着したのにも
係わらず3連休の中日という事も有り 
何と!一番船に積み残される始末・・

もっとも出船時間的には二番船が本来の一番船の時刻・・


案の定 入りたかったポイントには入れず その近辺での
釣りになってしまった・・・(^^;
しかも周りは全てノマセ組!(>_<)
一声掛けて入れさせて頂きました。
           
それでも到着した時点ではまだ暗く 太刀魚タイムと
想像出来きます。

なんせ・・持参したルアーが数少ないゆえに
太刀魚の歯に持っていかれたら一大事!
釣りになりません。(笑)

まったりと準備して 完全に明るくなってからの
第一投!


三投目 ガツンとした当たり!
キタ~~~~!と思ったのも一瞬・・・
この引きはもしや・・・
切れないでくれ~~~と念じながら挙げたのは
案の定 タッチ~~君♪

指2本半程のベルト級・・・
早々にお帰り戴いた。(^^;

その後しばらく誰の竿にも当たりは無く
まったりと時間だけが過ぎていく。

7時頃だっただろうか 私の待望の当たり!
これは完全にタッチ~君では無い引き。

しかし引きが弱い・・・

挙がってきたのは今シーズン初の
サゴシでした~~~♪



その時点ではノマセ組含め周りでは誰の竿も曲がっておらず
ヨシヨシ!^^v とニヤケながらも渋い顔して
平然とキャストを続けます。(笑)

その3分も経たないうちに お隣のノマセ師に当たり!
難なく挙がってきたのは40センチ少々のハマチ君。

お!これが欲しいんだけど・・・と思いつつ
このサイズですからまだ余裕を咬ましてます。(^^;

更に次の瞬間 そのお隣のノマセ師にも当たり!
これまた先ほどのハマチ君と同サイズ。

おぉ~~!次は俺か~~!?
と期待に胸を膨らませますが・・

時合いは終了したっぽい・・・
超プチ時合い・・・一瞬でした。。。。。

その後まったく当たりも無くなり
朝食のパンを頬張りながら 何気に二人隣の
ノマセ師のウキに目をやると 
何やらピョコピョコ動いてるし・・・・


完全にウキが消し込んだ瞬間 ノマセ師の強烈な合わせ!

乗った~~~!と声が聞こえたと思ったら
次の瞬間 竿がのされるし~~~~!!!

半端じゃない竿の曲がり・・・
糸が出されて行くのが確認できます・・・

パンを頬張ったまま直ぐさま見物に!(笑)

かなり長い時間のやり取りの後
タモに収まった奴の姿を見ると・・



デ・・・デカイ!!!!!


私のメージャーを持って駆け寄って
計測すると・・・





何と!!90センチオーバー!!!(@@




やられました・・・完敗です。(@@


結局11:30まで粘りましたが まったくの当たり無し・・・

自分の目で青物確認できたのは そのグループの方達
(地元の常連さん)3人のみ。

私を含めてルアーマンは全滅・・・
帰りの渡船の中でも誰も釣ってられませんでした。

やはり活き餌強しですね・・・


肝心の試釣ですが・・・
たまたまなのかマグレなのか?サゴシのみHIT。
(太刀魚は何でも来るので参考に成らないでしょう・・)


もう暫く新しい釣法試してみます。


あなたにおススメの記事
関連記事